<大学・短大認証評価>愛知学院大法科大学院は「不適合」(毎日新聞)

 大学・短大などの認証評価を行う「大学基準協会」(会長、納谷広美・明治大学長)は25日、09年度の評価結果を公表した。愛知学院大法科大学院については「新司法試験対策に著しく傾斜した指導」などとして評価基準に適合していないと判定。城西国際大、洗足学園音楽大、つくば国際大については、定員割れや定員超過などから大学基準に適合しているかどうかの判断を保留した。

 今回の評価対象は、2法科大学院、57大学など。愛知学院大法科大学院が受験予備校と連携して答案練習会を開き、費用の一部を予備校側に納付する制度について「過度の受験指導」として廃止を求めた。【本橋和夫】

【関連ニュース】
兵庫県弁護士会:司法試験合格者1000人に減らして
千葉法相:日弁連会長交代で司法改革の後退懸念
法曹養成:法科大学院など見直し 法務・文科省が議論開始
法曹養成:法科大学院など見直し議論開始−−政府検討チーム
千葉法相:日弁連会長交代で改革後退を懸念

恋人たちも富士山も赤い糸で 巨大招き猫が“世界遺産”後押し(産経新聞)
EPA看護師 国家試験に3人が合格 狭き門に批判も(毎日新聞)
<金賢姫元死刑囚>日本政府が5月招へいか 拉致家族会情報(毎日新聞)
NYT社がシンガポール首相らに謝罪 合意違反の記事掲載で1千万円支払い(産経新聞)
家族3人殺害、女に無期判決=責任能力認める−さいたま地裁(時事通信)

「鳩山さんを実力あるように見せたかった…」虚偽記載の動機語る 鳩山首相元公設秘書初公判(産経新聞)

【鳩山首相元公設秘書 初公判】(3)

 《鳩山由紀夫首相の元公設第1秘書、勝場啓二被告(59)に対する弁護人の被告人質問が続く。鳩山首相側が実母から毎月1500万円を受け、その一部を他人名義の献金にしていたことについて、勝場被告は小さな細い声で淡々と答えていく。顔は、ややうつむき気味だ》

 弁護人「平成6年1月、あなたが(鳩山首相の公設)第1秘書になってから一貫して経理を担当したということですか」

 勝場被告「そうです」

 弁護人「たびたび事情聴取を受けましたね。鳩山さんのお母様からお金を受けたことは、言わないでおこうと思えば、言わずにすんだ。いいにくいことなのになぜ包み隠さず話そうと思ったのですか」

 勝場被告「第1秘書としてやってはいけないことをやってしまった反省を、あの、すべてお話ししようと…」

 《語尾はほとんど消え入りそうな小声だ》

 弁護人「声が小さいですが、やってはいけないことをやった反省から正直に話す、捜査に全面的に協力するという、そういうことですか」

 勝場被告「そうです」

 弁護人「理由は何ですか。悪い金を隠すためじゃないなら、『議員から借りた』と言えばいいのに、名前を借りたり、違う金額を書いたりしたのは、なぜですか」

 勝場被告「まあ、ひとつはやっぱり、鳩山さんに将来大きいことができる政治家になってもらいたいと。そういう実力があるように見せたかったのですが、それだけのお金が実際には、集まっていなかった…」

 弁護人「まず、金を集めるのは秘書の仕事だから、それができていない自分の問題だということですか。2つ目には、自分が仕える鳩山さんがお金を集めることをできないということに耐えられなかったということですか」

 勝場被告「そうです」

 弁護人「昨年6月にマスコミの報道があり、6月末に秘書を解任されましたね。退職金はもらったのですか」

 勝場被告「公設秘書としての退職金はもらったのですが、『禁固刑が出れば返納しなければならない』と衆議院から言われ、手をつけずに取ってあります」

 弁護人「金額はいくらですか」

 勝場被告「1500万円です」

 弁護人「検察の取り調べは何回受けましたか」

 勝場被告「だいたい20回です」

 弁護人「時間も長く厳しかったようですが、その間、家で生活する気分はどうでしたか」

 勝場被告「罪を犯した意識がありました。取り調べで自分の供述した内容に個人名が含まれていれば、その人に迷惑をかけるという罪の意識があって不安定な状態でした」

 弁護人「関係者の名前を出すことも精神的に大変だったと?」

 勝場被告「はい」

 《勝場被告はほとんど声にならない声で答える》

 弁護人「家族に対してはどうですか。奥さんに対しては」

 勝場被告「まあ、多くを話しても分かってもらえると限らないから、罪を犯したことは話した。そして、すべて終わるまで協力してほしいと」

 弁護人「それに対して奥さんは」

 勝場被告「ありがたいことに、別れるわけにもいかないから『がんばれ』ということでした」

 弁護人「奥さんも大変でしたね」

 勝場被告「毎日、記者やカメラマンが来てカメラで狙われたりした。近隣にも申し訳ない。家内も娘も外に出られない、出たくないという状態に追い込まれました」

 弁護人「2人の娘さんは20代でたいへんですね」

 勝場被告「1人は通勤で昼間外に出るが、下の娘は病気がよくなったばかりでした。回復してきていましたが、よりシビアな状態になりました」

 弁護人「マスコミのせいにはできませんね。自分で苦しむしか…。本来なら、情状証人として奥さんや勤め先の人に来てもらう。でも、あなたは結論的には呼ばないことにした」

 勝場被告「これだけ女房にストレスをかけきて、さらに多くの人に見られる中に立たせて、ストレスを与えることは私にはできませんでした。その結果、刑罰に影響が出ても…」

 《声を絞り出すように話す勝場被告》

 弁護人「秘書の解任後、仕事はしていますか」

 勝場被告「していません」

 「ひとつは夏に大きい病気をし、治療が終わるとともに取り調べが始まりました。すべてが終了したところで再就職したいと思います」

 弁護人「これからの仕事はどうしますか。また政治にかかわる仕事をしようとは?」

 勝場被告「正直なところ、全くありません。政治にかかわる仕事はしようとは思いません」

 《勝場被告は、こう答えた上で、つけ加えた》

 勝場被告「何人かからは(仕事を)一緒にしようと言われていますので、話を伺ってから決めたいと思います」

 弁護人「秘書の仕事はやりがいがあり、鳩山さんが好きとおっしゃっていましたね。残りたくはないですか」

 勝場被告「まあ、この世界にいなければ犯しようがなかった罪でした。罪を犯して再び戻るべきではないと今は思います」

 弁護人「総理に対してどんな思いを今、持っていますか」

 勝場被告「20年以上にわたって私を心底、信頼して使っていただいて、結果、こうなってしまったことを後悔してもしきれない思いです」

 弁護人「最後に伝えたい思いがあれば」

 勝場被告「収支報告書に無断で名前を使ってしまった方、遺族の方にたいへん申し訳ないことをしました。心からおわびしたい」

 「今回のことで政治家に対する不信感を国民の皆さんに与え、政治離れが起きたとしたら、本当に申し訳ないと思います」

 《弁護人の質問が終わった。次に検察官が被告人質問に立つ》

 検察官「鳩山さんの個人資産やパーティー券の収入を、お母さんからの資金と区別することなく、管理していた。そうですね」

 勝場被告「はい」

 検察官「政治資金規正法上、どのような資金か、きちんと区別しておくべきだったのでは?」

 勝場被告「おっしゃるとおりです」

 検察官「資金の管理を曖昧(あいまい)にして帳尻を合わせた。結局被告の管理がずさんだったのでは」

 勝場被告「そうです」

 《うつむき気味だった勝場被告は、すっかり下を向いてしまった。続いて裁判官が質問を投げかける》

     =(4)に続く

【関連記事】
(2)「全く知りませんでした…」上申書で関与を全面否定する首相 鳩山首相元公設秘書初公判ライブ
(1)虚偽記載のきっかけは地元新聞記者からの指摘 検察側が明かす 鳩山首相元公設秘書初公判ライブ
鳩山首相元秘書初公判 勝場被告に禁固2年求刑 
鳩山首相秘書の初公判 政治とカネ…くすぶる火種
鳩山首相秘書の初公判 勝場被告、起訴内容認める

小1暴行死、罪名を傷害致死罪に…地検が変更請求(読売新聞)
<シー・シェパード>抗議船船長の拘置延長(毎日新聞)
桂宮さま、微熱でご入院(産経新聞)
<訃報>石井幸夫さん71歳=毎日新聞懇話会最高顧問(毎日新聞)
<北教組事件>小林議員処分へ 鳩山首相(毎日新聞)

<未成年後見人>「分析したい」長妻厚労相(毎日新聞)

 児童福祉施設などで暮らす子供のうち、両親との死別などで親権者がいない子の「未成年後見人」のなり手が少ない問題について、長妻昭厚生労働相は23日、「重要な点で問題だ。(民法上は個人しかなれないが)法人や機関がなるのが適切か、なぜ少ないのか分析したい」と述べた。参院厚生労働委員会で、近藤正道議員(社民)の「児童相談所長の要請で選ばれた未成年後見人は(89年から20年間で)わずか134人」との質問に答えた。

【関連ニュース】
社説:鳩山政権への手紙 長妻昭様 夢や人間力も必要です
参院予算委:長妻氏が新語提案、「イクメン」「カジメン」
長妻厚労相:年金事務所視察、改善要求を連発
読む政治:子ども手当法案 2万6000円の呪縛、苦悶する長妻氏
「長妻流」で巻き返し 強権「一匹オオカミ」(その1)

提供したくない臓器に×=脳死移植、新様式で意見募集−厚労省(時事通信)
カード番号売買「裏サイト」暗躍 モンベル顧客情報流出(産経新聞)
前田日明氏の出馬取りやめに(産経新聞)
<日韓歴史研究>「教科書」溝埋まらず 継続危うく(毎日新聞)
酒飲みタクシーに追突、米兵逮捕…沖縄(読売新聞)

不明の女子高生か、雲仙で遺体発見(読売新聞)

 24日午後4時半頃、長崎県雲仙市小浜町富津の砂浜で、一部白骨化した遺体を近くの男性が発見し、110番した。

 上着のポケットに、名前が書かれた手帳が入っていたことから、県警は2月28日から行方不明になっている小浜町の県立学校高等部3年、種村侑里(ゆり)さん(18)とみて身元の確認を急ぐ。遺体に目立った外傷はなく、誤って海中に転落した可能性もあるという。25日に司法解剖し、死因を特定する。

 種村さんは2月28日午後7時25分頃、小浜町のバスターミナルで目撃されて以降、行方が分からなくなった。

看護師以外の医療スタッフの役割も拡大へ(医療介護CBニュース)
橋下知事けん制…大阪市が「権限移譲」独自案(読売新聞)
「日米同盟揺るぎなく継続」首相が防衛大卒業式で(読売新聞)
<臓器移植>提供拒否は小児も有効 指針改正へ(毎日新聞)
<キセル乗車>神奈川労働局長を懲戒処分(毎日新聞)

事業認定取り消し請求を棄却=静岡空港訴訟で反対派敗訴−静岡地裁(時事通信)

 静岡空港建設に絡み、未買収だった土地の強制収用を認めたのは違法などとして、空港反対派住民らが国に土地収用法に基づく事業認定の取り消しを求めた訴訟の判決が18日、静岡地裁であり、川口代志子裁判長は請求を棄却した。
 原告側は、静岡県の過大な空港需要予測に基づく事業認定について、土地収用を認める「公益上の必要性」を満たしていないと主張。不必要な土地を収用する一方、空港西側の私有地に開港直前まで航空法上の高さ制限を超える立ち木が残り、「中途半端な土地収用は違法」としていた。
 これに対し、国側は需要予測は合理的で、土地の測量誤差は違法ではないと反論。「事業認定は適正に行われた」として請求棄却を求めていた。
 静岡県は2003年、静岡空港について「開港年に国内線106万人、国際線32万人」とする需要予測を算出。しかし、昨年6月の開港から9カ月間の搭乗者数は、チャーター便を含めても計約45万人にとどまっている。 

【関連ニュース】
需要予測達成8空港のみ=国内旅客、9割は下回る
中央リニアのルート議論へ=交通政策審部会が初会合
検察側、無罪求め謝罪=「長期服役、取り返しつかない」
タミフル服用後死亡で請求棄却=死因究明の「期待」認めず
衆院選無効訴訟で請求棄却=比例票の価値「平等」

<学力テスト>中学教諭が点数改ざん「成績悪くて…」 福島(毎日新聞)
<iPS細胞>「腸」作成…「立体」は世界初…奈良県立医大(毎日新聞)
「消えた年金」問題でアピール=パネル使い熱弁−長妻厚労相(時事通信)
事故処理中の警官ら5人重軽傷=パトカーや救急車も被害−栃木(時事通信)
山崎直子宇宙飛行士 11年の集大成…4月にシャトル搭乗(毎日新聞)

<連立政権>社民、国民新両党 存在感出すも支持率伸び悩み(毎日新聞)

 社民、国民新両党が、連立政権入りして半年が経過した。社民党は米軍普天間飛行場移設問題や雇用政策で、国民新党は景気対策や郵政民営化見直しなどの政策テーマで存在感の発揮に腐心してきた。だが内閣支持率の下落と連動して社民、国民新両党の支持率も伸び悩む。小政党の両党にとり、今夏の参院選は生き残りのかかる正念場の選挙となるだけに、党幹部は危機感を募らせている。

 「ここまで粘って良かった」。社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は17日の記者会見で、労働者派遣法改正案から派遣先企業による「事前面接」解禁が削除されたことを自賛した。同党は昨年8月の衆院選で、派遣法の抜本改正を掲げており、主張通りの修正に満足感が広がっている。

 政権入りを果たしたものの、社民党は「理想と現実」のはざまで苦しんできた。福島氏は12日の参院予算委員会で、自衛隊を合憲と認めるよう迫られた。政府がまとめた地球温暖化対策基本法案では「脱原発」の立場から「原子力発電の推進」を明記しないよう訴えたが、押し切られた。

 普天間移設問題では国外移転を訴えるが、「県内移設」を中心に検討する政府との隔たりは大きい。「県内移設」に決まった場合、社民党内から連立離脱論が強まるのは必至だ。

 国民新党はしたたかな一面を見せる。党代表の亀井静香金融・郵政担当相は派遣法改正案で福島氏を側面支援。一方で「保守色」を鮮明にして外国人地方選挙権や夫婦別姓などは反対を表明した。普天間移設問題ではキャンプ・シュワブ陸上部(沖縄県名護市)など県内移設案を掲げ社民党と一線を画している。

 国民新党が党是とする「郵政民営化見直し」で関連法案の提出は遅れており、党幹部は「参院選までに決着しなければ10万単位で票が減る」と懸念する。毎日新聞の全国世論調査では、社民党の支持率は3%、国民新党は1%どまり。与党効果は数字に表れておらず、参院選への不安感が強まっている。【西田進一郎、朝日弘行】

【関連ニュース】
社民党:原子力安全委員人事に反対表明 政府は見直しせず
福島氏:自衛隊は合憲 参院予算委で質問に「そうです」
日米密約:「非核三原則の法制化前進を」福島党首
普天間移設:「首相を信じる」福島氏 陸上反対を強調
普天間問題:沖縄県議会の県内移設反対決議 社民党に勢い

王将戦、羽生が2勝目(産経新聞)
<不審物>新幹線基地で不審な液体 一時騒然も中身は…(毎日新聞)
「心神喪失」専門家でも分かれる判断 明確な基準必要(産経新聞)
がん治療費、年133万円=患者7割「負担大きい」−NPO調査(時事通信)
<大阪大空襲65年>通天閣で犠牲者追悼のコンサート(毎日新聞)

7人焼死火災、グループホーム運営会社など捜索(読売新聞)

 札幌市北区屯田のグループホーム「みらいとんでん」で男女計7人が死亡した火災で、札幌北署は14日、業務上過失致死容疑で同市中央区の同施設運営会社「みらい25」の谷口道徳代表(52)の自宅兼事務所など、関係施設数か所の捜索に入った。

 同署は、火災が発生した13日に谷口代表や同施設の女性管理者らから任意で事情聴取。14日は前日に引き続いて谷口代表立ち会いで実況見分を行っている。関係資料を押収して、施設側の安全管理体制に問題がなかったか捜査を進めることが必要と判断した。

 捜査関係者によると、火元は1階居間の西側の壁際に備え付けられたストーブとみられ、周囲には燃えた布が残っており、近くに干してあった洗濯物に引火した疑いあるという。

外国人への子ども手当、23年度分で見直し検討 鳩山首相(産経新聞)
日本郵政 郵便局内の仕切り、撤去を開始(毎日新聞)
「政治家より偉い」橋下知事、自衛隊入隊予定者激励(産経新聞)
【風】利用者本位の制度に(産経新聞)
<将棋>有吉九段が1000敗 史上2人目(毎日新聞)

<放火容疑>元住職を逮捕 寺や仏具に火災保険3億円 埼玉(毎日新聞)

 自らが住職を務めていた埼玉県東秩父村の聖岩寺に放火したとして、県警小川署は8日、同県小川町小川、僧侶、西原弘道容疑者(53)を非現住建造物等放火の疑いで逮捕した。同署によると、西原容疑者は火災前日に寺や仏具に約3億円の火災保険をかけ、家財道具や村の文化財は運び出していた。同署は保険金目的の放火事件とみて調べている。

 逮捕容疑は、昨年11月5日午後9時40分ごろ、聖岩寺の本堂や隣接する自宅などに灯油をまいて放火し、計4棟約490平方メートルと乗用車1台を全焼させたとしている。「自分はやっていない」と否認しているという。

 小川署や村教育委員会によると、聖岩寺は1560年代の建立と伝えられ、焼失した本堂は築約200年。寺にあった徳川家光ら将軍の押印がある古文書9通(いずれも村有形文化財)は、西原容疑者の親類宅を放火容疑で捜索した際に見つかった。

 西原容疑者は高級外車をリースで使用し、数千万円の借金を抱えていた。火災後に住職を辞めており、保険金は支払われていないという。【浅野翔太郎】

【関連ニュース】
京都呉服商宅放火:重傷の59歳夫が死亡
群馬4人死亡:拳銃使い心中・放火か…石材業者、負債1億
裁判員裁判:初の「心神喪失で無罪」主張 東京の放火事件
放火:現場の遺体は元京都府警警官か…京都・亀岡の事件
放火:油まいた男が焼死 京都・知人の夫婦重傷

無銭飲食男“死んだふり”も搬送先でバレて逮捕(スポーツ報知)
気象大学校の見直し検討、国交相が表明(読売新聞)
月給制の介護従事者、報酬改定後に月9500円アップ―厚労省(医療介護CBニュース)
池谷氏「当選しないと、やりたいことはできない」民主党公認(スポーツ報知)
無認可託児所で2時間放置、5か月女児窒息死(読売新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。